当クリニックで過去に行われた研修やイベントを紹介します!
患者さんと一緒に
赤ちゃんの健やかな成長のために、初めてのスキンケア、歯みがき、食事、眼についてサポート。
大切なお子さんのちょっとした不安や疑問の解消、子育て支援を目的に様々な教室を開催しています。
診療以外でも保護者の方と接することで、より身近な存在になれればと思っています。
1人1人の個性を大切にしているため、教室の後には個別で気軽に相談もできます。
育児は父親、母親だけでなく、地域全体で行うものになるよう、必要とされる情報を発信していきます。
歯科衛生士による歯磨き教室

看護師・管理栄養士によるプレママ教室

院内研修
スタッフの成長がクリニックの成長につながり、より良い医療提供につながるという視点から、教育・研修を重視しています。
論理思考、行動科学、脳科学、インバスケット方式などを学び、医療的な知識・技術のみならず、一人の社会人として成長
し、仕事も私生活も充実し幸せな人生を送るための教育施設を目指しています。
高齢者疑似体験では、実際におもりをつけたり、眼鏡をかけて高齢者の身体の動かしにくさ、見え方の違いなど感じ取ることができ、
実際の患者さんの気持ちに寄り添えるようになりました。
研修例:
高齢者疑似体験、チームコーチング、パーソナルコーチング 人間関係のマトリックス
アチーバス、親業訓練、接遇、医療安全、行動科学、ロジカルシンキング、あな吉手帳講座、
コミュニケーション、ライフオーガナイズ(お片付け)、目標達成のためのマンダラチャート
アーチバス研修

高齢者体験

スタッフ同士の親睦を深める
入社式

スタッフの誕生日会

家族と一緒に
BBQ

夏祭り

いちご狩り

そのほかにも…
留学生の受け入れ
