当院を利用されている患者さんからの声
あなたがもし、初めての当院を「受診しても大丈夫かなぁ」と心配していたら、患者さんの声を読んでください。
あなたと同じように不安を感じながら、当院を受診し、定期通院されている患者さんが、たくさんの声を寄せてくれています。
ー コメントを寄せてくださった患者さんへ ー
本当にたくさんの患者さんからコメントをいただきました。
みなさんのご協力に感謝いたします。
患者さんからの生の声
スタッフの対応でよかった点などお気づきの点があれば教えてください。
長くお世話になりたいクリニック

小児科で受診をするといつも子どもにも声をかけてくれたり、笑顔で接してもらえるので安心します。
第一子なのでクリニックへ行くだけで緊張してしまうので、とても心強いです。
子どもだけでなくお年寄りにも優しく対応しているところを見ると、これからも長くお世話になりたいクリニックだなと思えます。
優しい接し方、笑顔が安心に

病院は病気の時に行くところなので、そういう時は不安もあると思います。特に高齢者などはそうだと思います。 そんな時にスタッフの皆さんの優しい接し方、笑顔が安心に変わると思います。
特におクスリを頂く所で
“今日は寒いですネ”
“お気をつけてお帰り下さい”
などと声をかけて下さいますが、すごく暖かくてホッとします。
また、看護士さん達の患者さんへの声のかけ方を見ていても感心させられます。 言い方が優しいですよネ!
先生が良い方なのできっとスタッフの皆様も自然にそういう風になるのでしょうね。
スタッフの対応はとてもいい

スタッフの対応はとてもいいと思います。皆さん明るく接して下さいます。
相づちしながら対応

○会計時、おつりの取忘れを預かってくれていて、次の診察の時渡してくれた。
○年寄りの話にいやがらず相づちしながら対応してくれる。
スタッフの皆様が親切

スタッフの皆様が親切にして下さって、ありがとうございます。
車イスを使用している方のサポートをしている姿
明るいあいさつ、対応

明るいあいさつ、対応
質問に答えてくださる
とても優しく対応

皆さんとても優しく対応して下さるので、安心できます。
いつもありがとうございます。
親のことで相談

親のことで相談にのってもらい、うれしかった。
爽かで明るいスタッフさん達

爽かで明るいスタッフさん達
いつも ありがとう!
いつも笑顔

皆さん親しみやすく、いつも笑顔で対応してくれるので気持ちが良いです。
優しい対応のおかげ

いつも親身にお話を聞いてくださり、ありがとうございます。優しい対応のおかげで元気をもらえます。
丁寧な対応ありがとう!

いつも丁寧な対応ありがとう!
細かい事にもしっかり説明

皆様の笑顔に安心感があります。
細かい事にもしっかり説明をしていただきます。
笑顔がすてき

皆さん 笑顔がすてきです。
スタッフさんの人格が良い

- 受付時間を間違い時、やさしくまわして下さいました所
- 人と接するのがいやな時、口を開かなくても良い所
- スタッフさんの人格が良い所
クリニックのYouTube動画を観ています

※よく、クリニックのYouTube動画を観ています。分かりやすく、運動やストレッチはとっても良いです。
※スタッフ一人一人がとっても親切に対応してくれます。
とても感謝しています

- どこの科に受診したらいいか問い合わせした時、丁寧に教えてくれて助かりました。その後、近辺のクリニックを紹介してくれました。
- 相当気分が落ち込んでいた時、私の話を聞いてくれたことがありました。そのおかげで気が楽になり、とても感謝しています。
やさしく ゆっくり はっきり

忙しいなかなのに、話し方もゆっくりはっきりと話そうとしているスタッフの方が多いように思います。
高齢者が多くなっていますので やさしく ゆっくり はっきりはうれしいです。
体調やお薬などの質問もしやすい

他の病院と比べても、本当にスタッフの皆さんが明るくて優しいです。なので 体調やお薬等の質問もしやすく助かります。
いつも笑顔で対応してくださってありがとうございます。
親切で、優しい

親切で、優しく接していただきとても嬉しいです。
心が落ち着きます

スタッフの方が明るく接してくれるので、とても気持ちがいいです。
心が落ち着きます。
「心臓の音を聞きたい」という娘に

- お医者さんが子どもに対して優しくて、「心臓の音を聞きたい」と言う娘に聴心器を貸して聴かせてくれました。
- 看護士さん一人ひとりが、笑顔であいさつしてくださり、安心して予防接種を受けることができました。
みなさん 笑顔

いつも みなさん 笑顔で声をかけて下さって ありがたいです。
特に病気の時は心がしずんでいる時もありますので。
気軽になんでも話せる

病気のことだけでなく 日常生活の面などもとても気にしてくれて とてもうれしい
気軽になんでも話せるところがとてもgood!!
安心します

皆さんがやさしく声をかけてくださいます。病気の時は気持ちも弱くなっているので、やさしく声をかけて下さると安心します。
飲み忘れを話せました

薬が少し残っていて、古い方から飲んでいます。看護士さんに言って頂いて、言いにくかったのですが、飲み忘れで、残っていることを話せました。
ほめてくれました

看護師さんが、着ていた洋服をお似合いですね^^とほめてくれました。
帰り際に お気をつけて下さい と声を掛けてくれました。
なぞなぞ楽しみです

先生がファッションをほめて下さった事。
ドアの所のなぞなぞ楽しみです。
管理栄養士さんがアドバイス

- 毎月の採血の際、いつも親切にお声をかけて下さり、やさしい笑顔で安心感をあたえて下さいます。
- お会計やおくすりをお渡して下さるときもいつもいつもやさしいお言葉などがありがたいです。
- 院内の中にいろいろな気配りがされていて、親切でエコな気づかいが温かく感じます。
- ドアのクイズも楽しみです。
- プロジェクターでの映像も勉強になります。先生方の自己紹介も親しみを感じます。
- 待ち合いのところで、アメやお菓子をつまんでる方がいらっしゃいました。そのまま採血のお部屋に入ってかれました。
- なかなか体重が下がらず、減量がうまくいかない時でも、管理栄養士さんがアドバイスを親切に下さり、感謝しています。
何回も説明しなくてよかった

電話で対応してくれた方が、診察でちょうどついていて(私はどなたなのかわかっていませんでしたが)
「その時、お電話で聞いたのは私です。」
と言われ、話がすぐ通じ、何回も説明しなくてよかったです。安心感もありました。ありがとうございました。
娘もとても気持ち良く通院

娘が通院させていただいているのですが、いつも沢山のスタッフの方が、「可愛いね」「お利口さんだったね」とたくさんお声がけをしてくださるので、私も娘もとても気持ち良く通院することが出来ています。
これからもぜひ利用させてください。
ホッとします

通院して毎回思う事ですが、皆さんどなたもにこやかに対応してくださり感心しています。ホッとします。
お薬を頂く時もさりげなく言葉をかけて下さりほかではなかなかない事だと思います。
とても感謝しています。
予防接種と健診のできる小児科

昨年末、磐田に住む娘が出産し2ヶ月までに予防接種と健診のできる小児科を決めなくてはいけないと相談されました。
市から渡された(?)一覧を見ると溝口さんも入っていて、こちらにしたらどうと言ってみました。
始めは家から近い方がいいかとか悩んでいましたが、今は車で移動が多いので全く知らないところに行くよりとこちらに決めました。先生はじめスタッフの皆さんの明るさと人当たりの良さに娘も大変喜んでくれて 紹介して良かったなと思いました。
何気ない会話

一時期 子どもが足を骨折していて、ギプスをしながら便秘の治療に通っていたが、骨折の心配もしてくれたり、ギプスがとれてからも覚えていてくれて、治ってよかったねと声をかけてくれて嬉しかったです。子育て中は何気ない会話で気が楽になることも多いので、そういう点でも溝口さんは良いです。
明るくやさしい気持ち

病院から出ると、いつも明るく優しい気持ちになります。 スタッフの方々が丁寧に真剣に向き合って下さるので、気持ちが満たされるのか 安心できるのか・・・それとも何気ない世間話のおかげか。 いつも感謝しています。
優しく対応

娘2人とも注射が大の苦手で、毎回予防接種のたびに大変な思いをして病院に連れて行くのですが、泣いたり逃げまわったりする娘たちに優しく対応してくださり本当にありがたく思っています。
安心できるクリニックです。これからもよろしくお願いいたします^^
キビキビした動作

- スタッフの方々の明るい笑顔での対応が一番の癒し(薬)となっています。多謝・多謝・感謝です。
- スタッフのキビキビした動作(仕草)からも安心感を覚えます。
- 一日も早く完全治癒して欲しいが、いつも行きたくなる安心のオアシス(落ち着く場所)です。
僕が気にかけておきます

- いつも笑顔で対応していただいているので、とても気持ちが良いです。ありがとうございます。
- “少し甲状腺が・・・でも心配はないと思います”と先生が言った後に、“普段気にしていなくて大丈夫ですよ。僕が気にかけておきますから”と言って下さったことがとても嬉しかったです。
子供目線

- 子供目線で話しかけて頂けるので、安心できる。
- 予防接種で子供が長い時間逃げたり泣いたりしていたが、根気強くにこにこ説得し、待って下さった。(他院だと「もう子供連れて来ないで」と言われたりしたという話も聞いたので・・・)
ていねいに応対

帰るときに「お大事に」だけでなく
「雨が降りそうですね。気を付けてくださいね」
と気にかけてくださったのが他の医院ではないので、本当にほっこりでき、安心できる医院だと感じました。
やはり、病気になって来ているので、スタッフさんの対応の優しさにとてもいやされます。忙しい中にも、1人1人にていねいに応対されている様子に頭が下がります。「診てくださって、ありがとう!」と心から思えました。
院長先生の熱い思いが、スタッフの皆さん全員に行きとどいていて、働きやすい職場であるのだとも思いました。
これからも、すてきな笑顔と声かけおねがいしま~す♡
優しく専門の知識で助言

今まで病院よりこのようなアンケートを求められたことが無く、まずそれに驚きました。
小さい頃より田舎に居住し、医院は少なく、選択の余地は無く仕方無くその病院へ行っているとゆう感じでした。先生、スタッフの方の態度も大きかったように思います。
溝口ファミリークリニックのスタッフの対応については、上記に記しましたようにお話を聞いてくれて、優しく、専門の知識で助言してくださる所です。
これからの貴クリニックの発展を願っています。
気持ちの持ちようが変わった

看護士さんの言葉で病気に対する気持ちのもちようが変わったことがあります。なかなかぬけだせない生活習慣が改善できたこともあります。
今までで一番効果的だったのは「一番の嫁さん孝行は元気でいること」
女性は妻とかお母さんとか 幸せを考える時 自分のことより家族や周りの人優先になると思います。そこをうまく突かれて、元気でいられるのが嫁のためだと思うことがビールやアイスとの簡単な訣別となりました。
病気・病院は暗いイメージが大きいですが、こうした出会いや考え方の多様性とか 老後人生を明るくできるクリニックがあるということは、人生捨てたもんじゃない どちらかといえば病気になりたい病になってクリニック通いを楽しみにしています。
温かくやさしい言葉がけ

- 窓口対応が良い(やさしい語り口と具体的な説明)
- 診察前の健康状況をききとって下さる事務員対応が具体的かつ温かくやさしい言葉がけ、気くばり
- 院長先生の適切な診断と人を大切にして頂ける温かい言葉がけ
- 栄養指導をして下さる方の適切な助言と面接の時間配分
温かい言葉かけ

温かい言葉かけをどのスタッフさんもかけてくれてうれしくなります。
今日(雨上がり)
- 「帰りの際には足下に気を付けて」と
- (ちょっと派手かなと思う服を着ていったら)スタッフさんに(先生にも)「いいですね」と
地域医療に尽力するクリニック

- 新型コロナウイルスワクチン接種を積極的に取り組んでくれたこと 地域医療に尽力するクリニックが私のかかりつけ医であることを勝手に誇らしく思っています
- 肩、腰、ひさ等の痛みの予防・改善のための運動指導や運動する施設があればありがたいです